公開日:

菜の花畑

 みなさま こんにちは

 季節の移り変わりは早いものですね。先日まで、梅の花が咲いていると思っていたのに、既に桜は満開、ちらほらと散っていく様子もまた風情があります。

 桜の名所は、愛知県内にも沢山ありますから、あえて、今回は、菜の花畑を訪れてみました。と言っても、自宅から自転車で行ける「フラワーパーク江南」という、お気に入りの公園のお話です。

名前の通り、季節の花々が公園を彩り、たくさんの遊具があるでもなく、ただ静かで景色の良い、とても落ち着く場所で、天気さえ良ければ、ほぼ毎週末、訪れています(←行き過ぎ)。

 今は菜の花畑が見頃です。先日の日曜日に訪れたのですが、とても綺麗に菜の花が咲き誇っていました。日曜日は、午前中があいにくの雨、曇り、とそれほど天気が良くなかったのですが、午後から晴れ間がのぞいてきた為、思い切って行ってみました。公園につくと、あれよあれよと雲が消え去り、綺麗に晴れ渡って、かえってお日様が眩しくて、もう少し雲があっても良いかも、と思った程でした。

急に晴れたからなのか、この季節にしては人出も少なく、外に設置してあるテーブルにも誰もいなかったので、早速腰かけて、ゆっくりと景色を眺めつつお茶を飲み、とても幸せな時間を過ごしました。近くで見る菜の花も綺麗でしたが、遠くからぼんやりと黄色い風景を眺めるのも、良い物でした。

 菜の花の次は、初夏のシャーレーポピー、夏のひまわり、とお花畑の花が入れ替わって行きます。水盤池の周りには、もう少しするとチューリップがお目見えしますから、また行かなくては、と思います。花見は本当に気持ちが落ち着きますから、いいですね。